2003年09月20日

やりました。

いとしろ

f030920-9.JPG

今シーズン最後の釣はやっぱ石徹白!
魚がいっぱいいるから・・・
朝7時にのんびり家を出発し、川についたのは10時すぎ。
スキー場駐車場に車を停め、川を見下ろすとやっぱりいる。
尺アマゴが悠然と泳いでる。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年07月28日

石徹白 ねらえ尺 三日目

いとしろ

f030728-1.JPG
岐阜3日目、痛恨の朝寝坊!
起きたら9時を廻ったところだった。
やってしまった・・・。
急いで支度して石徹白に向かう。
今日のお天気はややご機嫌斜め。
平日だから車も少ない、快調に峠を越える。
アマゴ園さんで日券購入、おばぁちゃんに昨日の様子を伺うと、
やはり結構な人が入った様子。
今日も朝から5、6人、日券を購入してったらしい。
やっぱ出遅れてる〜
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年07月27日

石徹白(ちがうけど) ねらえ尺 二日目

しょうかわ

岐阜での二日目。
今日は10時から小屋で作業しなければいけない。
したがって釣りが出来るのは、10時まで・・・
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年07月26日

石徹白 ねらえ尺 一日目

いとしろ

f030726-2.JPG
ひさびさのフライフィッシングだ〜!今日も遅出。
昼過ぎに吹田ICを出発して、
岐阜の山小屋によって、
親父さんに挨拶して、
石徹白に4時前についた。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年05月11日

荘川いわな(後編)

しょうかわ

f030503-3.jpg
岐阜の二日目。
朝日が目に刺さり朝6:00に目がさめた。
とりあえずオニギリを二つ腹に入れる。
今日も昨日に引き続き、車止から上流を目指す。
AM7:00頃に山小屋出発、出発って言っても、前日の車止までは約五分。
すばらしい環境だ!
いや〜たまらんね。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年05月10日

荘川いわな(前編)

しょうかわ

f030502-1.jpg
岐阜では『ぐるぐる教団』とやらが川を荒らしているらしい。
そんな事実を調査すべく、岐阜の山小屋に向かうことにした。
電磁波っぽいものは、なるべく持っていってはいけない。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月29日

任務

いとしろ

愛車は東海北陸道を北に向けて走っていた。
窓にはまだ雪景色が流れている。

まだ春というには心苦しくなる季節だ。
レガシーの後部座席は全平面となりダンボール2つが丁重に載っている。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月28日

ゴールデントラウト?

せんだいがわ

先週に引き続き千代川支流N川にやってきた。
今日は有給休暇というサラリーメンの権利を主張しての平日釣行である。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月23日

尺やまめを夢見て…

せんだいがわ

またまた今日も千代川いいかげん寝袋での生活も疲れた。2泊もするもんじゃない!!!。

今日は千代川支流H川
「今日は本流で、尺やまめを釣ろう」と勝手に決めた。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月22日

やまめ天国

せんだいがわ

川のせせらぎの音で目がさめた。一瞬ここはどこ?
と思ったが、そうだった昨日から釣に来てたんだと我に返る。
寝袋はことのほか寝心地良かった。

時計を見るとまだ6時。まだ眠いぃ。
とりあえずコーヒーを沸かし目覚めの一杯。

空は曇っている。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月21日

ぎりぎりせーふ

いぼがわ

今日は愛妻と愛娘が結婚式参列の為、東京に帰省。
新大阪駅まで送る。

いつもどおり4〜50分前に家を出たが、すごい渋滞であった。
AM12:37のぞみに乗るのに、駅に着いたのはAM12:35。やべっ!!!
別れを惜しむ暇もなく、二人は猛ダッシュでホームに消えていった。

5分後ケ−タイに無事乗れたという報告を受け、3連休のフライフィッシングが始まった。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2003年03月01日

3年ぶりのリターンマッチ 雨だけど・・・

いぼがわ

AM5:00周囲はまだ暗く、物音一つしない。
私は眠た眼をこすりながら、愛馬レガシーに火を入れる。
突然の目覚めにびっくりしたようだ。
そうなのだ今日は3年にわたるアウェイ(東京地方)から帰還しての久々のホーム、しかも解禁。出撃しない理由が見つからない。
高いテンションをキープしながら家を出発。出るとき振ってなかった雨も揖保川支流につく頃にはポツポツ、雨は覚悟の上である。
つづき
posted by ゆさく at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ふらいな日々 *2003 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。