トルコ楽しいですよ
みんな今すぐ飛んでイスタンブールですよ
まずカッパドキアに行ったんだけど
もう なんもかんも岩だらけ
すごい景色
そりゃ神秘的ですよ

ただ、
10分で見飽きた光景になりましたけどね
ホテルも洞窟
レストランも洞窟
すべてが岩

思わず登ってみましたよ
2mで断念ですけどね
靴が違うかったんでね。
それとね
遠足的な女子高生が
"あなたかっこいいから写真を一緒に取ってくれ" って
わーきゃー寄ってくるからまとめて相手したりましたよ
まぁ日本でも良くあることだけどね

泊まったとこはね
はじめ人間ギャートルズ的な洞窟ですが
可愛らしく飾っていたホテルです

ちょっとずつ天井から砂がポロポロ落ちてきましたよ
次くる時にはきっとココ無いと思うよ
そういえばカッパドキアに泊まった日に
トルコサッカーリーグのチャンピオンが決定してね
カッパドキアの街も大騒ぎでしたよ

イスタンブールあたりでは暴動になってたみたい…
ガラタサライなんて優勝チームに興味もないけど
一応乗っかってワーキャーしたりましたよ。
稲本がいたチームらしいね。
一通り騒いで、ひと汗かいてハマム※行って、クラブ行って、水タバコ吸って初日終了。
※ハマムっていうのはトルコ風呂ね、決して風俗営業店では無く、
屈強なトルコのおっさんにゴッシゴシ、ザッバザバ洗われて
そりゃもう痛いわ、屈辱的だわ… そんなところですよ

まぁけど、そんなのが好きな人はお勧めするよ
一日目からトルコに負けるなと言わんばかりの
全力投球ですよ。
next day
まさかの朝4時起き...3時間程度しか寝ることもできず
なんとか洞窟から這い出ましたよ。眠かったけどね
バルーン乗りたいから しかたないよね


今日は100バルーンほど飛んでるようです

壮観
写真じゃわからないだろうけどね

いつもより高くとんでおりますーってな感じで
他のバルーンを追い越しガンガン上がって行きます
高度1000mまで上がりました

いやー
すごかった!
俺くらいになると
別に人生観も変わらないし
神様に感謝もしないし
自然に涙も出てこないけど
これはお勧めしておきます
カッパドキア行ってバルーンに乗らないのは
目の前でライズしているイワナを...みたいなもんだよ
言葉では表現できません
乗らんとわからんとですよ
決して俺の語彙力が不足してるからじゃないんです...
そんな弾丸カッパドキア満喫でした。
【関連する記事】